ブログアーカイブ
「Flipped Disc」と「Foci and Unpolar Tut」で遊んでみた
Tool information: Apophysis 7X.15C+ Photoshop
Multithreading: 10
Gamma: 2.0, Brightness: 1.0, Gamma_threshold: 0.01
Quality: 24000
Oversample: 4, Filter: 0.6
Total time: 40 minute(s) 39.89 second(s)
Transform count: 8
Has final transform: Yes
Used plugins: linear, cylinder, pre_blur, sinusoidal
————————————————————————————————————————
今回は JoelFaber さんと pillemaster さんのチュートリアルで遊ばせていただきました。
「Built-in Creativity Apo Fractal Tut」と「Painting a Fractal」シリーズで遊んでみた
Tool information: Apophysis 7X.15B + Photoshop
Transform count: 3
Has final transform: Yes
Used plugins: julian, polar, pre_blur, foci
Quality: 6000, Oversample: 4, Filter: 1.2
Brightness: 2.00, Gamma: 3.00, Gamma_threshold: 0.01
Total time: 44 minute(s) 54.57 second(s)
今回は guagapunyaimel さんと ChaosFissure さんのチュートリアルで遊ばせていただきました。
「Pythagoras trees」と「Starfield Tut」で遊んでみた
Tool information : Apophysis 7X.15B + Photoshop
Number of transforms : 6 (Do not use FX)
Use variation : pie, linear3D, polar, julian
Oversample : 4 / Filter Radius : 0.8 / Rendering Quality : 9000
Brightness : 5.0 / Gamma : 3.0 / Gamma Threshold : 0.02 /
Rendering time : 25 minute(s) 3.71 second(s)
今回は IDeviant さんと Portador-de-Tormenta さんのチュートリアルで遊ばせていただきました。
Reference information :
◆Pythagoras trees by ~IDeviant on deviantART
http://ideviant.deviantart.com/art/Pythagoras-trees-156363182
◆Fractal Starfield Tutorial by ~Portador-de-Tormenta on deviantART
http://portador-de-tormenta.deviantart.com/art/Fractal-Starfield-Tutorial-272322348
Plugin information : Square.dll, waves.dll, foci.dll
◆The Aposhack Plugin Pack by ~phoenixkeyblack on deviantART
http://phoenixkeyblack.deviantart.com/art/The-Aposhack-Plugin-Pack-98807426
「Making of “Bipolar design”」で遊んでみた
Tool information : Apophysis 7X.15B + Photoshop
Number of transforms : 17(Including the FX)
Use variation : bipolar, linear3D, cylinder, pre_blur, sigmoid, spherical, julian
Oversample : 4 / Filter Radius : 0.8 / Rendering Quality : 9000
Brightness : 7.0 / Gamma : 3.0 / Gamma Threshold : 0.02 /
Rendering time : 32 minute(s) 13.85 second(s)
今回は FractalDesire さんのチュートリアルで遊ばせていただきました。
Reference information :
◆Tutorial – Making of “Bipolar design” by *FractalDesire on deviantART
http://fractaldesire.deviantart.com/art/Tutorial-Making-of-quot-Bipolar-design-quot-276096394
「Wire+Tube Fractals Tutorial」で遊んでみた
Tool information : Apophysis 7X.15 + PhotoshopCS2
Number of transforms : 5 (Do not use FX and PX)
Use variation : blur, gaussian_blur, linear, julian, foci
Oversample : 2 / Filter Radius : 0.4 / Rendering Quality : 12000
Brightness : 12 / Gamma : 5.0 / Gamma Threshold : 0.02
Rendering time : 0.5 hour to 1.5 hours
3回ほどチュートリアル関係の画像の焼き直しです。最初はワイヤー&チューブです。
Reference information :
◆Wire+Tube Fractals Tutorial by `CygX1 on deviantART
http://cygx1.deviantart.com/art/Wire-Tube-Fractals-Tutorial-39470081
fociと戯れる その6
Tool information : Apophysis 7X.15 + PhotoshopCS2
fociベースの画像アップも今回で六回目ですが、コレで最後になります。さて、今回もやっぱり、画像のアップだけです。
fociと戯れる その5
Tool information : Apophysis 7X.15 + PhotoshopCS2
fociベースの画像アップも今回で五回目。やっぱり画像のアップだけでございます。
fociと戯れる その4
Tool information : Apophysis 7X.15 + PhotoshopCS2
fociベースの画像アップ、今回で四回目で、やっぱり画像のアップだけです。
しばらくはfociと戯れます
Tool information : Apophysis 7X.15 + PhotoshopCS2
今回はオリジナルの画像なので、参考情報はありません。おまけに、記事の内容も雑記だったりします(汗
Apophysisで宇宙っぽい結果が出やすくなるランダム設定
Tool information : Apophysis 7X.14 + PhotoshopCS2
海外ではApophysisをアートワークのメインツールとして使う方もいらっしゃるようですが、日本ではイラストの背景やエフェクトのパーツ(要するに素材)として使う方が多いように感じます。なので今回は、Apophysisで宇宙っぽい画ができやすくなるランダム設定を試してみたいと思います。